ドミナントのフレーズ
例えば、| C | A-7 | D-7 | G7 | C | という様なコード進行で、G7の様なセブンス・コードをドミナント・セブンス・コードと呼びます。(ドミナントの詳しい解説は今回は省きます。)
さて、このドミナントでは、様々なスケールが使われています。
・ミクソリディアン
・フリジアン・ドミナント(フリジアン#3)
・ビバップ・ドミナント
・オルタード・ドミナント
・ハーフ・ホール・ディミニッシュ(コンディミ)
・ホールトーン
・リディアン・ドミナント(リディアンb7)
などなど…
(ドミナントで使われるだけに、「○○ドミナント」というスケールが多いです。)
この中で、今回は「ミクソリディアン」と「オルタード・ドミナント」の二つを取り上げてみましょう。
まずはミクソリディアンについて。
ミクソリディアンは【1】【9】【M3】【P5】【13】【m7】と、アボイドノート【P4】からなるスケールです。(アボイド・ノートの説明はここでは省略します。)
C メジャーキーの時のGミクソリディアンを確認してみましょう。
【G ミクソリディアン】
【G ミクソリディアン 5フレットポジション】
【Cペンタトニックと対応させて覚えると実用的です。】
【G7コード、スケール、フレーズ例】
同様に、Fメジャーキーでも確認してみましょう。
【C ミクソリディアン 5フレットポジション】
【Fペンタトニックと対応させて覚えると実用的です。】
【C7コード、スケール、フレーズ例】
次にオルタード・ドミナントについて。
オルタード・ドミナントは【1】【b9】【#9】【M3】【#11】【b13】【m7】からなるスケールです。(【P5】を入れる場合もあります。)
C メジャーキーの時のGオルタード・ドミナントを確認してみましょう。
【G オルタード・ドミナント】
【G オルタード・ドミナント 5フレットポジション】
【Cペンタトニックと対応させて覚えると実用的です。】
【G7コード、スケール】
同様に、Fメジャーキーでも確認してみましょう。
【C オルタード・ドミナント 5フレットポジション】
【Fペンタトニックと対応させて覚えると実用的です。】
【C7コード、スケール、フレーズ例】
今回までで、ペンタトニック、メジャータイプのコード、マイナータイプのコード、そしてドミナントタイプのコードへ、それぞれ対応する方法を解説致しました。これらを使って、大まかに全てのコードへ対応可能となります。
より詳しい説明をご希望の方は、是非レッスンへいらして下さい。お待ちしております。