新宿/渋谷から20分 アクセス良好な世田谷/杉並エリア 京王線芦花公園駅徒歩5分のDTM作曲教室
タイトルロゴ_音譜つき_薄い.png

印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |


A to Z は DTMを中心に
ボーカルスタイル 演奏 作曲 アレンジなど
様々な周辺ジャンルを融合して学べる
新しいタイプのDTM専門•総合作曲教室です
〜こんな音楽を「作ってみたい」という想いが 実際の「作品になる」まで やさしくサポート〜

編曲•アレンジ

好きなサウンドにアレンジすれば、もっと楽しみが広がります。

TPOに合わせてどこでも流せる。どんな色彩にもフィットする。

お店や心地よい空間に流れるサウンド。刺激的な空間に鳴り響く煌びやかな音楽。

「実は両者が全く同じ曲だった」という事はありませんか?

その違いはもちろんアレンジです。音楽のアレンジができる様になれば、どんな場所にも適したオリジナルの音楽に仕立て直す事ができます。アレンジとは、古来からTPOに適した音楽形態にする事でした。今まさに様々な場所で音楽が流れる時代。自由にサウンドを操るアレンジはますます重要な役割になってきています。

自宅やお店、イベント、記念、発表会、ライブなど、素敵なアレンジを披露すれば、喜ばれること間違いなしです。

自由自在なアレンジの素。

アレンジの材料。コード?リズム?…大切なのはフレーズです。

アレンジをしようという多くの方が、コードやリズムで頭を悩ませていました。アレンジの本や、他のスクールでも、そういう勉強ばかり教えているものが多い状況です。しかし、実際にアレンジを形作っているのは、フレーズなのです。コードやリズムが決まっていても、実際の音楽が鳴るわけではありません。アレンジというのはフレーズの集まりなのです。

様々なフレーズが組み合わさって、アレンジは成り立っています。さらに言えばフレーズの組み合わせ自体が、コードやリズムを表す結果になるのです。メロディックなフレーズ、リズミックなフレーズ、縦の組み合わせ、横の組み合わせ。そしてフレーズというのは単語ですので、聴いている音楽の影響を強く受けます。レッスンでは、こうしたフレーズ作りをサポートしながら、重点的にマスターしていきます。その中で、コードやリズムも無理なく理解していく事ができます。

修得できる事
メロディライティング
フレージング
リズム•グルーヴの生み出し方
ストーリーを演出する手法

フォーカスの設定

イントロ、エンディングなど

ドラマチックに盛り上げていく

全く異なった世界を持ち込む

ループの陶酔感を軸にした展開

コード付け
歌モノ系の楽曲制作
インスト系の楽曲制作
楽器の特性、構造、奏法の理解
MIDIプログラミング
オーディオデータの編集
キーボードを通じて身に付けるコード感覚
バンドアレンジ
ストリングスアレンジ
ブラスアレンジ
コーラスアレンジ
一歩進んだコード付け
カウンターメロディ
ハイブリッドなコード
and more...