近年のグローバルなヒット曲やK-POPのトラックメイキング、メロディ作りのポイントを習得できるセミナーを開催します。

このセミナーでは、Jung Kook, NewJeans, BLACKPINK, The Weeknd, Ariana Grande, Taylor Swift, Troye Sivanなどのヒット曲をYouTubeで聴きながら、具体的な解説を行います。ハイクオリティな実例素材やプロジェクトもご用意し、実践的に使えるノウハウを身につけられる集中講座です。

過去に「分かった気がして帰ってきたら、あまり分かっていなかった」というご意見もいただきました。
そこで、本セミナーは複数回にわけて、ゆっくり丁寧に理解できるように解説いたします。(一回のみのご参加も可能です。)また、ご希望にお応えして個別のお悩み相談や質問タイムもご用意いたしました。

定員に達し次第、締切となります。
※今回のお申し込みでご参加頂けなかった方も、また来年のどこかで開催できればと思いますのでご安心ください。

 参加費:¥2,000/1回
 日 時:8/18(日)18:30
     (間に合わない/遅れる方はご連絡頂ければフォロー致します。)
     60分〜120分程度。
     セミナー終了後にフリートーク/個別質問タイムを設定しています。
 場 所:都内スタジオ(最寄駅:京王線芦花公園駅)
 ※「芦花公園スタジオ」へのアクセスをご覧ください。
 ※続きの第二回と第三回は、第一回の際、日程相談しつつ決定いたします。

申し込み方法:
お問い合わせ/お申し込みフォームへ、「8/18セミナー参加希望」と書き、お名前、連絡先、参加の理由や、知りたいこと相談したいことなどを、メッセージと共にお知らせください。



【こんな方におすすめ】

① トレンドの曲や新しいジャンルのメロディを自在に扱いたい方
② クオリティを上げたいが、なかなか本物のように仕上がらないとお悩みの方
③ ヒット曲の秘密にせまり、より音楽を楽しみたい方

自由な質問時間も設けておりますので、個別の悩みにもお答えします。上記以外の質問がある方もお気軽にご参加ください。

【セミナープログラムの詳細】

今回のセミナーでは、ハイクオリティな音楽制作がどのように行われていくのか?実際のプロジェクトの手順などを解説していきます。

制作された作品があれば、作品へのアドバイスや、ディスカッションを行います。
セッション形式でフィードバックしながら、実力アップを実感していただけます。

カウンセリングでは、疑問やお悩みの相談も丁寧にヒアリングして、それぞれ個人に合わせた実力アップへの道筋を組み立てていきます。

[取り扱うトピック]
 ・ヒット曲の楽曲構造のヒミツって?
 ・記憶に残るフレーズの確実な作り方は?
 ・リスナー目線の印象と、プロデュースの各要素の連動性が大事!
 ・禁断のコード進行!?近年のグローバルヒット曲やK-POP楽曲の実態
 ・制作の裏側をお見せします。
 ・センスの良いリバイバルサウンドの作り方
 ・最先端のサウンドはどこからやってくるのか?
 ・トッププロデューサーの音作りに迫る
 ・夢の印税!? 現実的な権利について
 ・ワールドクラスのモニター環境とは?最適化されたモニター環境の構築
 ・プロならではのマニアックな視点から、知ればハマる絶対に面白い作り方を公開。
 ・前後感や空間を意識したレイヤリング
 ・先進的なテクニック。パラレル処理、セクション毎に変える音像のハンドリング、など
 ・グローバルヒット曲や高水準なK-POP楽曲にはあり、その他にはない特定のサウンドの完成度のヒミツ。その作り方。
 ・ここだけの話。ゴーストライターって本当にいるの?電源で音が変わるって本当?など
  〜よく質問にあがる嘘のような本当の話をまじめに解説〜

 解説予定のアーティスト:Jung Kook, NewJeans, Black Pink, Weeknd, Ariana Grande, Taylor Swift, Troye Sivan, Kendrick Lamar, Post Malone, Charlie Puth, Billie Eilish, Sabrina Carpenter, Ariana Grande, Taylor Swift等

もし、予定が合わなかった方は、別途補講も行いますので、ご安心ください。

【今回、どんな人に、どんなことを教わるの?】

当スタジオは、皆様が毎日手にする目にするサービスや商品、またTVCMや、ドラマ、映画、ゲーム、大手企業のブランディングムーヴィーなどの音楽を制作しております。日頃はBtoBの案件を手掛けることが多いので、このような機会にクリエイターの皆様に活発な情報交換や双方向の技術供与の場を設け、交流できることはとても光栄です。SNSや教則コンテンツなどでは得られない、「生の使えるノウハウや技術」をシェアできる機会となれば幸いです。今回、参加費は場所代程度頂戴いたします。

全国で毎日皆様が耳にしているTVの音楽を手掛ける当スタジオのスタッフが、しっかり疑問やお悩みにお答えし、確実に音楽制作で稼げる実力を身につけていただきます。

今回は、大手企業、ナショナルブランドの映像作品やブランディングムーヴィーを手掛ける当スタジオのトップクリエイター達が直接指導に当たります。

具体的に、しっかり確実に上達できる方法を提示し、実践で通用する実力や考え方を身につけていただきます。

ご参加を心よりお待ちしております!

A to Z Studio
AZ, Keita Endo